【下関市】初めてのTNRも安心!メス12,500円・オス9,500円から!

資料提供:AnimalENSHIAさん
人が中心の世界で翻弄されながら生きている動物たちに寄り添い、その未来を守るために、活動している下関の動物保護団体Animal ENSHIAさん。

2023年のAnimalENSHIAさんでの一斉TNRの様子を撮影
2025年から新たな取り組みとして、月に一度のペースで、一斉避妊・去勢手術を実施することになったそうです。

2023年のAnimalENSHIAさんでの一斉TNRの様子を撮影
TNR活動をされている方の、経済的な負担はとても大きく苦労されていらっしゃる方も多いのではないしょうか。

2023年のAnimalENSHIAさんでの一斉TNRの様子を撮影
保護猫活動をされていらっしゃらない方でも、お家の周りの猫達の、避妊や去勢をしたいけれど費用の負担が大きくてどうすればいいかわからない。捕獲しようとしても逃げてしまう。と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

2023年のAnimalENSHIAさんでの一斉TNRの様子を撮影
Animal ENSHIAさんの開催している一斉去勢避妊手術では、手術費用をお手頃な価格に設定しているようです。

2023年のAnimalENSHIAさんでの一斉TNRの様子を撮影
ノミダニ駆除や抗生剤の費用も含まれて1頭、メスの避妊手術は¥12,500、オスの去勢手術は¥9,500。

2023年のAnimalENSHIAさんでの一斉TNRの様子を撮影
さらに、三種混合ワクチン接種も¥3,300、ウイルス検査も¥3,300で受けることも出来ます。

2023年のAnimalENSHIAさんでの一斉TNRの様子を撮影
また、外の猫を捕まえるのは大変そう…という方は、事前に捕獲した猫を手術日まで預かるシステムや、捕獲代行・送迎サービスも用意されています。

AnimalENSHIAさんで、里親を待つ保護猫
是非、ご相談してみてはいかがでしょうか。

AnimalENSHIAさんで、里親を待つ保護猫
このプログラムは、外猫だけでなく、飼い猫の手術にも対応しています。

AnimalENSHIAさんで、里親を待つ保護猫
家族の一員である猫ちゃんも利用することが出来るそうです。

AnimalENSHIAさんの一斉TNR会場外観
2025年初回の一斉手術は、明日、1月11日(土)に実施予定。予約はInstagramで受付中とのことまだ、予約には空きがあるようです。

AnimalENSHIAさんの一斉TNR会場外観
小さな一歩が、地域全体に優しい未来を届けるきっかけになるかもしれません。

AnimalENSHIA代表の白石さん
興味を持たれた方は、ぜひ一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
AnimalENSHIAさんの、一斉去勢避妊手術が開催される会場はこちらのビル1F↓