【下関市】湯気の向こうに、今年の一杯。――第2回しものせきラーメンコレクション、チケット販売開始。

2024年第1回ラーメンコレクションにて撮影
12月の寒さが深まるころ、街に漂う湯気とスープの香りほど、心を誘うものはないかもしれない。そんな季節にふさわしい催しが、今年も下関に帰ってくるそうです。

資料提供:第2回しものせきラーメンコレクション in シーモール実行委員会様
2025年12月6日(土)、7日(日)、シーモール下関の屋上で開催される、第2回しものせきラーメンコレクション in シーモール
昨年、山口県で初めて開催され、5,000人以上を熱狂させたラーメンの祭典が、さらにスケールアップして戻って来ます。

2024年第1回ラーメンコレクションにて撮影
今回は、地元・下関の人気ラーメン店10店舗に加え、本場・博多からも2店舗がゲスト参戦とのこと。

2024年第1回ラーメンコレクションにて撮影
シーモールの屋上にずらりと並ぶ名物店主たちの、立ちのぼる湯気の向こうで腕を振るう光景は、開催第2回目にして、もはや、冬の下関を彩る風物詩と言えそうです。

2024年第1回ラーメンコレクションにて撮影
下関からは、関門麺まぜそばGANGさん、やなぎ麺業さん、鶏一心さん、ラーメン和さん、まる龍さん、日新丸さん、太平楽さん、満天ラーメンさん、大文字さん、とり瀬さんの10店舗が、

2024年第1回ラーメンコレクションにて撮影
博多からは鶏SOBA建さん、駒やさんの2店舗が参戦するとのこと。

2024年第1回ラーメンコレクションにて撮影
さらに、たこ焼きやおにぎりなどのサイドメニューも充実しているそうで、小月たこ焼ききむらさん、風せん韓さん、MOGMOG北九州支店さん、ふゆの家さんといった人気店が並び、香ばしい匂いが会場を包む様です。

2024年第1回ラーメンコレクションにて撮影
ステージイベントやヨーヨー釣りなどのキッズコーナーもあるとのことで、、子どもから大人まで、美味しさと楽しさの守備範囲は360度。

2024年第1回ラーメンコレクションにて撮影
チケットの販売は既に開始されているようで、前売券(3杯分)は¥1,800、当日券(1杯分)は¥700。シーモール1階インフォメーションカウンターや参加店舗、公式サイトで購入出来るそうです。

2024年第1回ラーメンコレクションにて撮影
なお、ラーメンの提供数には限りがあり、当日券は売り切れ次第終了となるため、早めの購入がおすすめなのだそう。

2024年第1回ラーメンコレクションにて撮影
湯気に包まれ、スープをすすりながら「この一杯」を見つける時間。

2024年第1回ラーメンコレクションにて撮影
寒空の下、心まで温まる2日間、是非ご参加になってみてはいかがでしょうか。
第2回しものせきラーメンコレクション in シーモールが開催される、シーモール下関はこちら↓