【下関市】本日、12/17、16時まで。挑戦と学びの舞台、下関商業高校の皆さんの学びと興奮が詰まったチャレンジショップ。
本日、2023年12月17日(日)16:00まで、
新鮮なお野菜や果物、
スイーツ、
蒲鉾などの練り物、
韓国のスイーツ、
巻き寿司などどれも魅力的な商品が山のように積まれたブースの前で、
下関商業高校の生徒さんたちが、
元気いっぱいな声をシーモール下関2Fサンパティオ広場に響かせています。

下関商業高校教諭、吉田先生
彼らが主催する課題研究『起業家学習~チャレンジショップ~』が開催中です。

下関商業高校OB
独自性あふれる革新的な、この教育プログラムは、地域社会への積極的な貢献と将来の実業家の育成を目指して、
生徒さんたちが自ら模擬会社を設立し、商品の企画・販売に挑んでいるそうです。
8つのグループに分かれた3年生の生徒さんたちは、
地元の特産品や名店の食品を取り入れ、地域に誇りをもたらす商品を提供しています。
なんと、商品の仕入れの資金は、模擬株券を通じた株式市場の模擬体験で賄われているそうで、
生徒さんたちは¥500の模擬株券や、損害を気にする生徒のための模擬社債の活用など、独創的なアプローチで、社会の仕組みを体験されていらっしゃるとのこと。
本日は16:00までとなっていますが、売り切れ次第終了するとのこと。
将来、下関から新たな起業家が輩出されるかもしれないこのチャレンジショップ。
天候の急変で荒れ模様となったこの週末、天気の影響を受けない屋内イベントにお出かけになってみてはいかがでしょうか。
下関商業高校の皆さんによる『起業家学習~チャレンジショップ~』が開催されている、2Fにサンパティオ広場があるシーモール下関はこちら↓