【下関市】木の香り漂う旨い米を味わう、小月のランチ、ごはんとすぅぷ。
小月駅前商店街のCafe&バー❝ルーエプラッツ❞さんのランチは、火・水・土の三日間だけ。2店舗あるお店のうち、お月駅近くの、サンモールお月商店街の中にあるルーエプラッツさんです。その特徴的なランチは口コミで広がり、多くのお客さんで賑わっています。¥1,200で提供されるランチは1種類 。ここで味わえるのは、お米の甘さを最大限に引き立てた❝ごはん❞と、❝ごはん❞の美味しさを引き立てるために選ばれた❝ごはん❞のお供。炊いた❝ごはん❞を一度曲げわっぱに移すことで、木の香りがする❝ごはん❞を楽しむことができます。自慢の❝ごはん❞を食べてもらいたいそうで、おかわりは自由だそうです。土鍋に盛られたスープと、数種類の❝ごはん❞のお供が、テーブルに、ぎゅうぎゅうに並べられ、いろんなものを少しずつ楽しみたい女性にぴったりな女性目線のメニュー構成となっています。美味しそうな❝ごはん❞と、お供で埋め尽くされたテーブルを、眺めているだけで幸せな気分になる。という方も多いのではないでしょうか。その他のメニューとして、ドリンクとデザート(この日は北九州のどら焼き)も楽しめます。外観はお洒落なバーの為、男性も入りやすい雰囲気があり、作業着を着た男性客も多く見受けられます。取材中もお客さんの足が絶えず、ご夫婦や女性同士、お一人様まで、様々な客層の方が訪れていました。この日の、❝ごはん❞のお供は、国産生ニンニクと唐辛子の味噌、ウニバター、カツオ節の練り梅、塩昆布、梅干し、のり、ちくわの磯辺揚げなど、バラエティ豊かでユニークな組み合わせ。❝ごはん❞がどんどん進みます。華やかだった頃の雰囲気を今も残す、レトロな街並みの小月駅前商店街を、ランチ後に少し散歩して、ほっとする時間を過ごす方も多いそうです。雰囲気ある商店街の一角で心地よいひとときを、ランチと共に提供しているお店、ルーエプラッツさんに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。サンモールお月商店街の中にある、ルーエプラッツさんには、一度、お電話で確認されてからお伺いされることをお勧めします。
週3日間だけのランチ、ごはんとすぅぷを営業されているCafe&Bar Ruheplats(ルーエプラッツ)さんはこちら↓