【下関市】桜の開花予想が発表されました。




木屋川の桜のつぼみ
3月19日(火)時点では、ソメイヨシノのつぼみはまだ固くはありましたが、膨らんでいるものも多く見られました。

東行庵の桜のつぼみ
気象庁の天気予報によれば、来週半ばからの予想気温が高くなる見込みとのこと。
桜のつぼみも、すこしずつ緩くなっていくのではないでしょうか。

気象庁のHPによると、満開のあたりの3月下旬から、4月の始め辺りのお天気は良さそうです。
街も、人の心も、華やかに彩ってくれる、ソメイヨシノの花といえば、季節の変化を感じさせ、新たな始まりを告げる象徴的な存在ではないでしょうか。
満開になったかと思えば、あっという間に散ってしまうその刹那の美しさが魅力の花。

老いの山の桜のつぼみ
気象庁のHPによると、満開のあたりの3月下旬から、4月の始め辺りのお天気は良さそうです。


咲き競う日が待ちどおしいですね。
老の山公園はこのあたり↓
吉田木屋川河川公園はこのあたり↓
東行庵はこのあたり↓