【下関市】ワクワクの新下関青果市場、今月は10/19。新鮮野菜と新鮮体験、両方手にする。
2024年10月19日(土)、今月の下関青果市場の第3土曜日では、新しい趣味も見つかるかもしれません。
毎月第3土曜日、新下関青果市場は発見と体験で満ちた場所に変わり、驚きと楽しさがぎゅっと詰まった午前中を過ごすことができる場所となります。
実りの秋を実感できる季節に、新下関青果市場では、1箱¥1,000の詰め放題をはじめ、
それ以外にもお得な野菜や果物がずらりと並びます。
地元産の野菜が驚きの価格で手に入るので、思わず手が伸びて、普段は少し高めの野菜も、手に入る宝の山のような市場。
そして今月の注目イベントは、海の見えるギター教室さん。
楽器に興味がある方、これまで楽器を始める機会がなかった方、ぜひこの機会にギターに触れてみてはいかがでしょうか。
ギターといえば、お安い物なら¥5,000ほどから手に入る楽器。気軽に始められる憧れの楽器ではないでしょうか。
海の見えるギター教室さんの出張で、新しい趣味がスタートできるかもしれません。人生に新たな彩りを加えてくれるかもしれない体験をお見逃しなく。
また、第3土曜日の野菜市と言えば、お買い物の合間に、美味しいグルメを楽しむことが出来るのも人気の秘密。
TAKOYAKI ENさんは、安岡産ネギがたっぷり使われた見た目のインパクトの大きいたこ焼きで、毎回行列必至の人気店。
秋吉亭さんの、カリカリでジューシーな唐揚げはテイクアウトして家族みんなで頂く方が多いそうです。
キムチハウスさんでは、珍しいネギや梅のキムチが揃い、チヂミの粉もお手頃価格で手に入るので、食卓にもう一品欲しいときに便利。
Space’a’alaは、季節の花でお家に彩りを添えるフラワーカー。お部屋を秋の花で華やかに彩ることが出来ます
お財布にも心にも優しい、新下関青果市場の第3土曜日は、驚きの価格で野菜を手に入れ、
美味しいグルメを楽しみ、さらに新しい趣味を見つけることが出来る特別な日。
こんな贅沢な時間を過ごせるのは、ここ新下関青果市場だけではないでしょうか。
第3土曜日、10:00~12:00の間に足を運んで、日常に小さな変化をもたらしてみれば、きっと、新しい発見や出会いに満ちた新しい明日にで出会えるのではないでしょうか。
下関市地方卸売市場新下関市場で開催される土曜市が開催されるのはこちら↓