【下関市】お子さんと一緒に農業体験!梨園再生プロジェクトに参加しませんか?当日参加もOK!

資料提供:豊北地区まちづくり協議会
大翔館での催しが有名な、滝部のレジャー。今回のイベントは一味違い、滝部の梨園を守り、未来へつなげるためのプロジェクトです。農業体験を通じて、地域の魅力を再発見するイベント。

資料提供:豊北地区まちづくり協議会
このイベントでは、閉園した梨園の選定作業を実際に体験できます。お子さんと一緒に果樹の手入れを学びながら、自然と触れ合える貴重な機会。ご自宅で果樹を育てている方には、専門家から選定のアドバイスを直接受けることもできるかもしれません。

資料提供:豊北地区まちづくり協議会
作業の後は、猪の鍋を囲んで、地域の方と親睦を深める時間もあるようです。この猪は、かつて梨園を悩ませた存在。その命をいただくことで、自然との共存について考えるきっかけにもなるかもしれません。お子さんと一緒に、食の大切さや命の恵みについて話し合ってみてはいかがでしょうか。

資料提供:豊北地区まちづくり協議会
このイベントは、お子さんに農業体験をさせたい方、自宅の果樹の手入れ方法を学びたい方、地域資源の活用や農業の継承に興味がある方、そして三連休に子どもと一緒に自然の中で過ごしたい方におすすめです。

フリー写真・写真はイメージです
開催日は2025年2月23日(日)で、会場は下関市豊北町滝部中原にある中原農園。参加費は無料ですが、持ち物として選定バサミや手ノコ(持っている方のみ)、長靴、そして、ユーモアセンスのあふれる豊北町まちづくり協議会の方によると、やる気!が必要とのこと。

資料提供:豊北地区まちづくり協議会
当日は、13時から受付が始まり、13時30分からは元梨園への想いとレクチャーが行われた後、14時から選定ワークショップが開始され、15時30分には猪鍋を囲んで意見交換の時間が設けられています。

フリー写真・写真はイメージです
参加をご希望の方は、チラシに記載された電話番号までご連絡をされてみてはいかがでしょうか。豊北町まちづくり協議会の方のお話によると、当日参加も大歓迎とのこと。果物の木の選定に挑戦しながら、清々しい汗を流してみては?ぜひ、ご家族でご参加なさってはいかがでしょうか。
当日参加もOKの、梨園再生プロジェクト~選定ワークショップ~が開催される豊北町の中原農園はこちら(豊北町まちづくり協議会さん主催)↓