【下関市】一口目の感動は、最後の一滴まで。のどを抜ける二八蕎麦の至福の一杯。

そば処はしもとさんの外観
手打ちのおいしいお蕎麦が味わえると評判の「蕎麦処はしもと」さん。

そば処はしもとさんの外観
うどん文化が根付いている下関で、手打ちそばを堪能できる貴重な一軒です。

そば処はしもとさんの外観
お店がオープンしたのは2021年11月。蕎麦通の方はもちろん、これまであまり蕎麦を食べる機会がなかった人たちにも、美味しいと親しまれているようです。

そば処はしもとさんの店主橋本さん
店内には、その日に使用するそば粉の産地が掲示されており、産地ごとの味わいの違いを確かめながら食べるのも、蕎麦好きにはたまらないのではないでしょうか。

そば処はしもとさんで撮影
お茶と一緒に、そえられる香ばしい揚げ蕎麦も、人気のようです。

そば処はしもとさんで撮影
せいろ蕎麦は、¥800。温かいかけ蕎麦は、¥900。

そば処はしもとさんで撮影
天ぷらせいろ(¥1,800)の、てんぷらは、サクッと揚がっていて、エビ天の大きさに驚く方も多いそうです。

そば処はしもとさんで撮影
多くの蕎麦好きをうならせる蕎麦は、しなやかでほどよいコシがあり、のど越しの良さが際立ちます。

そば処はしもとさんで撮影
蕎麦つゆは出汁の風味が豊かで、蕎麦湯を頂いて最後の一滴まで飲み干す方も多いそうです。

そば処はしもとさんで撮影
これからの季節、美味しいお蕎麦を頂いた後には、風情ある城下町の桜を楽しみながら、食後の余韻に浸るのも良いのではないでしょうか。

そば処はしもとさんで撮影
駐車場は4台分完備されています。

そば処はしもとさんの駐車場の案内
人気店のため、売り切れ次第終了となることもあるので、確実に楽しみたい方は事前に電話予約をしておくと安心です。
蕎麦処はしもとさんがあるのは、こちら↓