【下関市】下関でいま、じわじわと広がる“配食+見守り”という安心のかたち。食事を通じて孤立を防ぐという考え方。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影
今から7年前の2018年4月から始まった配食サービスが、2025年現在、高齢世帯や高齢者の家族を抱える世帯の間でじわじわと評判を集めているようです。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影
新下関駅近くの、株式会社インマイライフさんが行っているIML配食サービス 「ベリルいちのみや」の宅配弁当には、見守り機能が組み込まれている点が、人気の理由のひとつだそう。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影・担当の方
食事の宅配と同時に行われるのは、利用者の様子の確認。スタッフが直接手渡しをしたり、インターホン越しに声をかけたりするなかで、ちょっとした体調の変化や普段と違う様子に気づくことがあるそうです。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影
一人暮らしの高齢の方や、離れて暮らすご家族のかたには、誰かが毎日気にかけてくれる安心感というのはとても大きいのではないでしょうか。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影
届けられるお弁当も日替わりで、味や栄養バランスが整えられ、そして、噛む力や飲み込みに不安がある方でも食べやすいように、きざみ食にも対応していて、

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影
さらには、季節の行事を思わせる演出にも配慮されているそうです。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影
種類は2種類で、愛笑む弁当は、普通食が1食780円(税込)、刻み食は830円(税込)で提供されています。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影
また、風呂敷御膳は、通常のお弁当より少し軽めで、1食700円(税込)、刻み食は760円(税込)。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影
初回は無料で試食ができるとのことで、「口に合うか不安」「続けられるか迷っている」という方にとっても気軽に始められるのも嬉しいのではないでしょうか。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影
下関市内の高齢者の方は、条件によって助成制度を利用できる可能性があるそうで、たとえば、課税世帯では1食あたり520円、非課税世帯では410円になる場合もあるとのこと(※制度利用には要件あり)。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影
通常価格と比べると、経済的なハードルもかなり低くなるのではないでしょうか。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影
なお、2025年は配食サービスのキャンペーン強化期間にもなっているようです。この機会を利用して、まずは初回無料サービスで試してみるのも良いかもしれません。

2025年2月・(株)インマイライフ様にて撮影・社長様
日々の食卓が、心のつながりや安心につながるような存在であってほしい。そんな気持ちの食事を頂いてみてはいかがでしょうか。
(株式会社インマイライフ様、取材協力を頂きありがとうございました。)
2025年は配食サービスのキャンペーン強化期間を行い、初回無料サービスを行っている、見守りが付いた配食弁当サービスを行っている株式会社インマイライフさんはこちら↓