【下関市】8月の最後の日曜日開催・SEKIねこ譲渡会

資料提供:SEKIねこ同好会様
2025年8月24日(日)。山の田町の旧第5幼稚園跡地で、小さな動物たちとの特別な時間、「SEKIねこ譲渡会」が開催されるとのこと。

動物保護団体AmasuЯアマス様の譲渡会にて撮影
会場に集まった新しい家族との出会いを待っている小さな命の中には、今年の春に生まれた子猫たちもいるのだそう。

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影
このSEKIねこ譲渡会の一番の特徴は、会場に設置された猫と直接ふれあえるテントの設置。

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影
テントの中で、気になる子と遊んで、猫の可愛い姿を見ることが出来るということではないでしょうか

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影・ふれあいブースの様子
すぐに膝に飛び乗ってくる子、少し距離をとりながらそっと見つめてくる子。

2025年1月撮影・ふれあいコーナーの様子
もし気になる存在がいたら、その小さな命をやさしく包んでみてはいかがでしょうか。

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影
会場では、保護犬たちは自由に歩き回り、ときに来場者の足もとに寄り添ってくれたり、そんな小さなふれあいが心の奥に灯りをともしてくれるかもしれません。

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影
保護猫を迎え入れた多くの人は、

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影
「安心した表情で眠る姿を見ると癒やされる」

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影
「甘えてくれるようになって、毎日が愛おしい」

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影
「猫を迎えてから人生が好転した」と、語ります。

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影
厳しい環境を生き抜いた小さな命が、新しい居場所を見つけ、安心して身を委ねてくれる。

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影
その無条件の信頼に、多くの人が救われたような気持ちになるのではないでしょうか。譲渡をすぐに考えていなくても、ただ猫や犬たちに会いに来るだけでもかまわないそうです。

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影
動物たちの無垢な瞳と向き合う時間は、日常の中で忘れかけていた「ありがとう」を思い出させてくれるでしょう。

せきねこ譲渡会&せきねこマルシェにて撮影
夏の終わりに、小さな命と過ごす優しい午後に、あなたも触れてみてはいかがでしょうか。
(動物保護団体アマス様、情報提供を頂きありがとうございました)
2025年8月24日(日)に、SERKIねこ譲渡会が開催されるのは、こちら↓