【下関市】11/15の、新下関の第3土曜日の朝市に、憧れの白バイとパトカーがやってくる!!お子さんとお越しください。

資料提供:下関市地方卸売市場新下関市場様

新鮮な季節の野菜や果物が手頃な価格で手に入るため、毎回長蛇の列ができるほど多くの人が足を運んでいる、新下関青果市場の毎月第3土曜日の朝市。

2024年撮影・新下関青果市場朝市の様子

今月は、2025年11月15日(土)に開催されます。

2024年撮影・新下関青果市場朝市の様子

この朝市のもう一つの魅力は、アーティストの演奏を楽しみながら、キッチンカーで週末のブランチを満喫することではないでしょうか。

資料提供:me&youバリュークリエイト

今月は趣向を変えて、特別に、パトカーと白バイが展示されるとのこと。子どもたちは制服を着て白バイにまたがったり、パトカーに乗ることもできるのだとか。

2024年撮影・新下関青果市場朝市の様子

また、今月出店ののキッチンカーには、安岡ネギたっぷりで人気の「たこ焼きEN」さん、

2024年撮影・新下関青果市場朝市の様子

から揚げの「秋吉亭」さん、手作りスイーツの「OKASHI NO KOKORO」さん、

資料提供:me&youバリュークリエイト様

さらに鶏卵焼の「らぶむぎ」さん、

2025年10月撮影

おにぎりの「ふゆの家」さん、たい焼きの「ごちたま」さんなどが並ぶそうです。

2023年撮影・今回出店予定の冬の家さんのおにぎり

ひやりとした晩秋の朝の風の中、香ばしい香りに誘われて、スイーツやグルメに伸びる手も止まらなくなるのではないでしょうか。

2024年撮影・新下関青果市場朝市の様子

家族での買い物、朝市ならではの体験、美味しい食べ物を一度に楽しめるのが、この朝市の醍醐味。今月の特別イベント、パトカーや白バイに乗れる体験を、ぜひお見逃しなく。

資料提供:me&youバリュークリエイト

(※8:00前の整列は無効になるそうです。みなさまには、安全確保のため、8:00より前にはお並びにはならないよう、皆様のご協力を呼び掛けているそうです。お気を付けください)

2025年11月15日(土)の、新下関の朝市が開催される、新下関青果市場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!