【下関市】3/27(月)に火の山に桜の開花状況を調べに行ってみました。
2023年3月27日(月)に、桜の開花状況を調べに火の山に行ってみました。この日は、曇天の曇り空。少し肌寒い気温の平日でしたが、火の山の登りロープウェイ側の道は、花見客の渋滞となっていました。
山頂側は空いていましたので、山頂側から下りロープウェイで、トルコチューリップ園へ。
大人往復¥520。お花見シーズンは、運航も延長しているようです。
この日の桜は、まだ5分咲きでした。
今週は、花冷えの日が続いていますので、今週末にはきっと満開の桜が見られそうですね。
トルコチューリップ園のチューリップも開花はしていましたが、まだまだ花弁が開いてはいなかったので、
こちらも桜の開花に合わせて花が大きく開きそうです。お花見は、今週末がいいみたいですね。
国内外から観光に来られた海外の方々に混ざって、草と土と桜の香りの山頂の散歩道を歩いたり、
火の山の山頂からの眺めを楽しんだり、
ロープウェイの車掌さんの観光ガイドを聞きながらロープウェイに乗ったりして、
なんだか、知らない土地に旅行に来た気分になりました。
皆さんも、お花見のついでに火の山を楽しんでみてはいかがでしょうか。下関って観光地なんだな。と、改めて故郷の魅力を見つけるかもしれません。
火の山のロープウェイ乗り場はこちら↓