【下関市】11/19まで開催中の、想い出さいか市の、1日目に参加してきました。
2023年11月19日(日)、本日が最終日となる、想い出さいか市。
その第1日目、11/18(土)に、参加してきました。
強い風が吹き、風が身を切るような気候の中、たくさんの方が、旧豊田中小学校に足を運ばれていらっしゃいました。
卒業生の方が、ご自分の家族とおとずれていらっしゃったり、
懐かしい方と偶然の再会をされる方の姿も見受けられました。
他県からこの土地にいらっしゃって、卒業生ではない方でも、どこか見覚えのあるような小学校という場所に、
ノスタルジーを感じていらっしゃるようでした。
特に、数量限定の給食は完売してしまうほどの人気のようでした。
給食についてくるミルメークにたくさんの方が、目を輝かせて懐かしい!!と叫んでいらっしゃいました。
けんちょう汁の豆腐を見て、コレ!この豆腐が好きだったんだ!!とか、
付け合わせのサラダを見て、自分の所では、角チーズが入っていたんだけど、味はこの味!!
チキンチキンごぼうの人参が青臭さがなくて、きっと、子供たちが食べやすいようにした処理をしているんだな!!などという声が聞かれました。
皆さん、懐かしみながら、この味!!懐かしい!!と、給食を楽しんでいらっしゃいました。
その他、お弁当も販売されていますので、給食が食べられなかった方も、お弁当を楽しんでいらっしゃいました。
お弁当コーナーには、懐かしい牛乳パンも販売してありました。ご家族のお土産に購入される方もいらっしゃるようでした。
その他、コケを使ったテラリウムづくりや、
ヒノキのチップからアロマオイルを抽出する体験コーナーなど
たくさんの方で賑わっていました。
本日、19日(日)に、想い出さいか市の最終日に参加されてはいかがでしょうか。
懐かしいあれや、これに出会えるかもしれません。
給食は、受付で予約をしているので、訪れたら一番に確認してみるのがいいかもしれません。
本日は、みのりの丘で再会マルシェも開催されていますので、ぜひ、合わせて参加してみてはいかがでしょうか。
想い出さいか市はこちら↓
みのりの丘の再会マルシェはこちら↓