【下関市】今月も青果市場の土曜市でお祭りムードを!
まだまだ寒い2月には、お野菜がたくさん食べられる、温かな鍋料理が食べたくなる方も多いのではないでしょうか。
食卓を彩ってくれるお野菜は、食卓に欠かせません。
2024年2月の第3土曜日の青果市場の土曜市が週末に迫ってきました。
毎月大賑わいの土曜市は、月に一度のお祭りのようで、日曜日のブランチや晩御飯の総菜を求めて、キッチンカーを目的に第3土曜日の青果市場を訪れる方も多いようです。
コーヒー好きのファンに根強い人気があるのは、スッキリとした雑味のない味のアマガセコーヒーさん。
アツアツパンにとろーっと溶けたチーズが人気の10円パンさん。
大きな関門のたこが人気のたこ焼きで知られるTAKOYAKI ENさんや
映える韓国屋台メニューから健康キンパまで提供する風せん韓さん
キムチハウスさんの安心の国産キムチは、忙しい朝の主婦の救世主として多くの人に支持されているようです。
今回、初出店となる唐揚げの秋吉亭さん。

資料提供:秋吉亭様
さらに、青果市場だからこそ味わえる新鮮な料理も。新鮮なシャキシャキレタスとチキンがぎっちり詰まったLocavore(ロカヴォール)さんのサンドイッチ。
先月も大人気で売り切れのようでした。国産ヨモギを使用した大福。
黒パンにたっぷり浸して食べたら、
いつもの朝ごはんが、簡単にカフェご飯にグレードアップしてしまう、マーゼルマーゼルさんのスープなど、実に9店舗。
そして、今月、会場を盛り上げてくれるのは高校生バンドtiterさん。
10代の子供たちの瑞々しい感性が奏でる純粋な音に耳を澄ませてみてください。
青果市場の2月も、お祭り騒ぎの青果市場の土曜市。ぜひ足を運んで、その魅力を味わってみてください。
毎月第3土曜日は、土曜市が開催される新下関青果市場はこちら↓