【下関市】ひとさじの異国を菊川で、まとう——きくがわ食堂かむかむの一日限りの、インドフェア

2024年撮影・かむかむさんの入口付近の様子

静かな午後に風が熱を帯びはじめる季節が間もなくやってきます。

2024年撮影・かむかむさんの入口付近の様子

菊川にあるおしゃれ食堂、かむかむさんは、地域の“美味しい”と“楽しい”を軽やかに編んでゆく、人気店です。

資料提供:きくがわ食堂かむかむさん

2025年4月29日(火・祝)、10:00~16:00の間、一日限りの特別な催し、インドフェアが開催されます。

2024年撮影・店内の雑貨コーナー、イベント当日は、更に沢山の商品が並ぶ

普段から店内の一角にさりげなく並ぶインド雑貨たちが、この日は主役になる日です。

2024年撮影・店内の雑貨コーナー、イベント当日は、更に沢山の商品が並ぶ

料理を待つあいだ、あるいは食後の余韻の中で、自然と足が向く店内に入って右手のコーナー。

2024年撮影・店内の雑貨コーナー、イベント当日は、更に沢山の商品が並ぶ

 “見る楽しみ”という名のスパイスに満ちたコーナーが、この日は、お店全体に広がって、かむかむさんが一枚の異国の布に包まれたように、インドの空気で満たされるのだそう。

2024年撮影・店内の雑貨コーナー、イベント当日は、更に沢山の商品が並ぶ

フェアでは、普段店頭に並ばない衣料品や雑貨もたくさん顔を出すとのこと。

2024年撮影・店内の雑貨コーナー、イベント当日は、更に沢山の商品が並ぶ

陽気でどこかユーモラスな小物、手のひらサイズの陶器、カラフルな布小物たちや、南の国で生まれた色彩と、風を味方につけたインド綿の洋服も。

2024年撮影・店内の雑貨コーナー、イベント当日は、更に沢山の商品が並ぶ

熱波に映えるスタイルは、下関に新しい風を運んでくれるのではないでしょうか。

2024年撮影・店内の雑貨コーナー、イベント当日は、更に沢山の商品が並ぶ

さらりと肌に沿いながら、ゆったりと身体を包むインド綿の服は、蒸し暑い季節を優雅にしのぐ、南の国の知恵かもしれません。

2024年撮影・かむかむさんのオーナー夫妻

洗練と肩の力の抜け具合——その絶妙なバランスを楽しみたい方は、“かむかむ”のセンスあふれるオーナーたちに相談してみてはいかがでしょう。

2024年撮影・店内の雑貨コーナー、イベント当日は、更に沢山の商品が並ぶ

どこか温かく、人の手の気配を感じさせる。そんな品々を前に、何か一つでも、自分の暮らしに持ち帰ってみては?

2024年撮影・かむかむさんのオーナー夫妻

それは、風をまとう装いかもしれないし、ひとさじの微笑みを添えるような器かもしれなません。

2024年撮影・店内の雑貨コーナー、イベント当日は、更に沢山の商品が並ぶ

きくがわ食堂かむかむで、インドを旅する一日をお過ごしになってみてはいかがでしょうか。

2025年4月29日(火・祝)10:00~16:00、インドフェアが開かれるきくがわ食堂かむかむさんは、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!