【下関市】ゴールデンウィークの1日を、自分のために。KIRI:SOM プチ内覧マルシェ5/4開催

資料提供:me&yoyuバリュークリエイト様
大型連休の過ごし方は人それぞれ。下関で開催される、海峡まつりで、街中は賑わいを見せます。そんな華やかな催しに訪れるついでに、あるいはその喧騒から少し離れて、自分自身に向き合うひとときを持つのも良いのではないでしょうか。

2024年撮影KIRI:SOM前道路
2025年5月4日(日)、下関駅すぐそばのグリーンモール入口付近では、「KIRI:SOM プチ内覧マルシェ」が開催されます。

2024年撮影、KIRI:SOM
入口マルシェの会場となる「KIRI:SOM」は、かつての霧島ビルをリノベーションして生まれた、新しいチャレンジを静かに支える拠点です。

2024年KIRI:SOMビル内にて撮影
「 いつか何かを始めてみたい」「起業に興味はあるけれど、まだ踏み出せていない」――そんな思いを抱える方々にとって、ここは小さな第一歩を後押ししてくれる場所と言えるかもしれません。

2024年KIRI:SOMビル内にて撮影
当日は、そのKIRI:SOMの空気を感じられるような、小さな出会いと体験の場が広がるそうです。

2024年KIRI:SOMビル内にて撮影
手のひらだけで整えるオールハンドのエステを提供するAll Hand Esthetic Qさんでは、人気を集めている施術を短時間で体験できるとのこと。一度で効果がでるその技術に驚いてみてはいかがでしょうか。

2024年KIRI:SOMビル内にて撮影
小さな花屋 716 nanairoさんでは、日常にそっと彩りを添える花々が並びます。花のようにやさしい空気をまとうオーナーさんとの会話を楽しみながら、自分の感性と向き合う時間を持ってみるのも良さそうです。

2024年撮影・なかむらみゆさんのアドバイスの様子
手相占いやカラーセラピーで心理的なアプローチから今の自分に必要な言葉を見つけてみたい方は、なかむらみゆさんの占いコーナーを。

2024年撮影・なかむらみゆさんのアドバイスの様子
少し疲れを感じている方や、何かしらのヒントを求めている方にとっては、穏やかな“処方箋”となる可能性もありそうです。

資料提供:me&yoyuバリュークリエイト様
華やかな風船ブーケを提案するバブルブーケのSmewさんで、できる幹事になるためのストックを。お子さんの誕生日や職場の先輩の記念日など、いざという時のために、頼れる選択肢になるかもしれません。

資料提供:me&yoyuバリュークリエイト様
Myleさんでは、着心地のよさと美しさを両立した洋服や、手作りのスイーツに出会えるようです。どちらも、日常を少しだけ豊かにしてくれる存在ではないでしょうか。

資料提供:me&yoyuバリュークリエイト様
Mightyさんでは、珈琲の香りでほっとひと息つく時間を。

資料提供:me&yoyuバリュークリエイト様
Chocottoさんの“にんにくこしょう”は、にんにく・生唐辛子・塩というシンプルな素材で作られた調味料だそうです。小さな瓶に詰まった力強い風味が、日々の料理に深みを加えてくれるのだそう。

資料提供:me&yoyuバリュークリエイト様
そして、「心楽」によるエコグラム診断では、自分を知るという体験を。以外に、自分のことはわからないもの。人生の中で大きなアドバンテージをつかんでみては?

2024年KIRI:SOMビル内にて撮影
KIRI:SOM プチ内覧マルシェに立ち寄って、静かに心が動くような体験をしてみてはいかがでしょうか。
2024年5月4日(日)10:30〜16:00、KIRI:SOMプチ内覧マルシェが開催されるのはこちら↓