【下関市】日々の隙間に、そっと詰める優しいときめきと、ちょうどいい❝何か❞が見つかるお店。

2025年4月撮影
壇具川のせせらぎに耳を傾けながら歩いていくと、緑に包まれた、隠れ家のような雑貨店に出会えます。

2025年4月撮影
川沿いに並ぶ建物のうち、功山寺寄りの一番端に、景色に溶け込むように静かに葉陰に身を沈めた場所にお店があります。

2025年4月撮影
Donq-Ponq(ドンクポンク)と書かれた看板の横にある階段を、一段、また一段と上るたびに、心が少しずつ弾んでいくのを感じるかもしれません。

2025年4月撮影
秘密のアトリエを見つけたような、きっと、そんな気分になる場所です。

2025年4月撮影
扉を開けた瞬間、ここは“女子のかわいい”がぎゅっと詰まった宝箱だ、と直感するでしょう。

2025年4月撮影
古民家をリノベーションした空間に、センスよく並べられた生活雑貨や衣料品。

2025年4月撮影
地元作家による手仕事の品々、フェアトレードのチョコやウェアなど、どれもが、暮らしにあたたかさを添えてくれるものばかり。

2025年4月撮影
持ち込みギフトのラッピングサービスも行っており、インターネットで購入した誰かへのプレゼントも、大切にラッピングしてくれます。

2025年4月撮影
店先を包み込むように茂る新緑の葉。その葉に反射する光が店内に差し込み、まるでお店全体が緑に染まっているように見え、驚くほど静かな店内に、木の香りがふわりと鼻先をかすめます。

2025年4月撮影
もともとは神戸製鋼の社宅だったという建物を改装し、Donq-Ponqさんがオープンしたのは2007年7月。

2025年4月撮影
金・土・日・祝日の11:00から17:00の間の営業時間には、自然と人、モノと心がゆるやかに響き合う場所としてその扉は開かれます。

2025年4月撮影
日々の喧騒から少し離れて、気持ちを整えたいとき。Donq-Ponqさんのの扉を、そっと開いてみてはいかがでしょうか。きっと、まだ言葉にできなかった、❝好き❞に出会えるかもしれません。
金・土・日・祝日の11:00から17:00の間に営業している、雑貨屋Donq-Ponq(ドンクポンク)さんはこちら↓