【下関市】7/30(水)・亀山八幡宮の花火大会です。

資料提供:亀山八幡宮様

本日、2025年7月29日(火)から、亀山八幡宮で夏越祭が始まります。翌日、30日(水)は、花火大会(20:00〜20:50)です。

資料提供:亀山八幡宮様

茅の輪くぐりや、盆踊り大会、人形(ひとがた)・車形(くるまがた)で、無病息災や、祈念などをする大祓式、お神輿を御座船に奉安して、お供の船と関門海峡を一巡する儀式など、亀山八幡宮の夏越祭。この日が近づくと、いよいよ来たか、と心にスイッチが入るという方も多いのではないでしょうか。

資料提供:亀山八幡宮様

容赦ない日差しも、むせかえる暑さも、6月からすで始まっていたはずなのに、この花火大会の日を迎えると、覚悟を決めて夏立ち向かうような、そんな気分に。

資料提供:亀山八幡宮様

この暑さは、きっと、10月まで続くと言われても、海に飛びこめる季節は、ほんの一瞬。あっという間に過ぎていく、眩しくて、短い夏だからこそ、亀山八幡宮の花火が、今年もちゃんと打ち上がることが、嬉しくて、ちょっとホッとするのかもしれません。

資料提供:亀山八幡宮様

儚さと、強さと、一瞬と、永遠との両方を抱えているから、夏の夜に咲く花火は、心を打つのでしょう。

資料提供:亀山八幡宮様

大会運営の資料によると、カモンワーフの2階・3階の通路では観覧できないとのことです。安全のため、1階のボードデッキなど指定エリアでの観覧をお願いしているようです。

2025年関門海峡を撮影

また、当日は交通規制・渋滞が予想されますので、公共交通機関のご利用も勧められています。

資料提供:下関市役所

遠方から、お車でお越しの方は、下関市が運営する、駐車場ナビ・まちナビをご活用になってはいかがでしょうか。

夏越祭が開催される、亀山八幡宮はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!