【下関市】1月29日(日)角島で貝の観察会が行われます。
2023年1月29日(日)角島で、貝の観察会があります。浜に打ち上げられた貝殻を観察し、標本と比べるイベントです。

画像はイメージです。
つのしま自然館は、角島周辺の海への理解を深め、学習することができる施設です。かけがえのない角島の海を守るために年間を通して、角島の自然と触れ合うイベントを企画しています。

画像はイメージです。
打ち上げ貝の観察もその一つです。貝殻以外にも、海岸に打ち上げられる様々なものから、今の地球環境を考えるきっかけにもなるかもしれません。

画像はイメージです。
是非、お子様と参加されてみてはいかがでしょうか。とても良い経験になるのではないでしょうか。北長門海岸国定公園内にある角島は、複雑な海岸線や、多くの種類の動植物が生息していることで知られています。

画像はイメージです。
他県に類を見ないその美しい海は市民の自慢ですよね。ぜひ、この機会に、もう一度故郷の海を体感されてみてはいかがですか?ご参加の方は、つのしま自然館までご連絡ください。
つのしま自然館はこちら↓
アンモナイトのDNA..
人気記事
-
【下関市】新下関に、新しい焼き鳥のお店、やきとり鶏帝が誕生するみたいですよ!
13,378ビュー -
【下関市】下関大丸7Fに、アミューズメントパークが出来ていました!
12,538ビュー -
【下関市】悲報。純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)が閉店していました。
11,526ビュー -
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県
- 沖縄県
号外NET記事検索